ご予約はこちら
045-932-5151
2020年4月22日

尿石症

尿石症とは、尿路のいずれかの部位で、尿中の溶解性の低い晶質から結石形成に至り、これが停留し成長することによって尿路の炎症・頻尿・乏尿・閉塞などの徴候を引き起こす疾患です。そのまま放置すると、腎不全などの重篤な疾患につながる危険性があります。
国内のある報告では来院症例全体の約1.5%が尿石症と診断されており、一般的に良く見られる疾患の1つになります。治療法としては、結石の摘出手術ならびに食事療法を行いますが、結石の大きさ、種類、臨床症状の有無などの条件で治療法が異なります。

(犬の内科診療 Part1 266-275p 2020.3 緑書房 より抜粋)

雑種 12歳 避妊雌
主訴:頻尿および血尿
腹部エコー図検査と腹部レントゲン検査を行ったところ、非常に大きな膀胱結石を認めました。飼い主様の希望もあり、膀胱結石摘出術を行いました。高齢でさらに片方の腎臓が萎縮しており、多少リスクはありましたが約1時間半で無事手術は終わりました。心配していた術後の腎不全もなく、術後順調に回復し退院していきました。
*写真は結石の写真、レントゲン写真、術中の写真になります。
*結石分析の結果はストラバイト結石でした

この症例は以前に一度結石の手術を行い、術後も療法食を使用していた症例です。しかし結石が再発し今回の手術となりました。結石は体質によるものも多いため、一度結石の疑いが出てしまった子は、定期的に尿検査やエコー検査を勧めようと再認識する症例でした。
尿路結石は食事によって改善するものも存在します。定期的な尿検査やエコー図検査で早期発見することは、結果的に動物の負担を減らすことにつながると考えられます。

その他の記事

  • 当院では【術前検査】をお勧めしています

    術前検査とは、手術の前に実施させていただく検査のことになります。術前検査と聞くと、体の中の異常を調べるスクリーニング検査のイメージが強いかと思われます。しかし、手術をするに…

    7か月前
  • 心室中隔欠損症(VSD)

     心臓は、様々な臓器に酸素を供給するために血液を送り出す器官です。  全身に酸素を供給した血液(=酸素が少ない血液。青い部分)を取り込んで、肺で酸素を取り込んだ血液(…

    1か月前
  • 犬の避妊手術

     皆さんが飼われているペットさんは避妊手術・去勢手術はされましたか?今回は当院での避妊手術について紹介したいと思います。  当院での避妊手術は「子宮卵巣摘出術」を採用…

    10か月前
  • 犬の脾臓腫瘍

    犬の脾臓腫瘍は中・高齢で好発し、1/3~1/2が悪性とされています。腫瘍破裂や出血により劇症を呈することもあれば、症状が認められない場合も少なくありません。今回紹介…

    11か月前
  • 全耳道切除・鼓室法切開

    慢性外耳炎・中耳炎  慢性外耳炎は、日常の診療でよく遭遇する疾患です。この疾患はどの犬種にも生じますが、特にアメリカン・コッカー・スパニエルやシーズーなど原発性脂漏症…

    2年前
  • 心室中隔欠損症(VSD)

     心臓は、様々な臓器に酸素を供給するために血液を送り出す器官です。  全身に酸素を供給した血液(=酸素が少ない血液。青い部分)を取り込んで、肺で酸素を取り込んだ血液(…

    1か月前
  • 総合診療科

    例えば、嘔吐や下痢が認められれば、何となく消化器が悪いのかな?と考えることができますし、咳をしていれば呼吸器かな?と予測することができます。しかし、「なんかいつもと様子が違…

    8か月前
  • 消化管穿孔

    消化管穿孔は外傷、異物、腫瘍など様々理由で生じます。今回は消化管の穿孔により細菌性腹膜炎を生じた猫を紹介いたします。 雑種猫 2歳9カ月 去勢雄 数日前から食欲…

    12か月前
  • 角膜疾患(潰瘍性角膜炎)

    角膜疾患とは、角膜、いわゆる黒目の部分に起こる疾患を指します。角膜疾患では「目を開けずらそう」「涙や目ヤニの量が多い」「まぶしそうにしている」という症状がよく見られます。 …

    5か月前
  • 循環器科

    循環器疾患とは血液を全身に循環させる臓器(心臓や血管など)が正常に働かなくなる疾患のことです。代表的な疾患としては、心臓病(弁膜症、心筋症)、高血圧、脳血管障害などがありま…

    9か月前