ご予約はこちら
045-932-5151

夜間診療
しょう動物病院 夜間診療

対応動物

  • 犬

  • 猫

  • ウサギ

    ウサギ

  • ハムスター

    ハムスター

  • フェレット

    フェレット

犬・猫、ウサギ、フェレット、ハムスター
※その他の動物もご相談ください。

診療の流れ

  • 1. まずはお電話にてご予約下さい

    診察や処置の準備のため、事前にお電話をいただき現状についてお聞かせください。
    ※混雑時や緊急の処置を行っている場合には電話が繋がらない場合がございます。

  • 2. 問診表のご記入

    ※緊急性の高い場合は、来院時に診察・処置を始めることがございます。

  • 3. 診察・検査

    ※緊急性に応じて診察の順番が前後する場合がございます。
    緊急性が高い場合には検査と治療を同時に行っていく場合がございます。

  • 4. 治療

    検査結果をもとに現状や治療についてご説明いたします。
    状況によっては手術や入院をご提案させていただく場合があります。

来院時にお持ちいただくもの

  • ● 最近実施した検査結果
  • ● 現在服用しているお薬
  • ● 便・尿・吐いたものなど
  • ● 動物保険の保険証

※アニコム・アイペットはご利用できます。
その他の保険に関してはご自身で請求していただく形になります。

夜間診療料金表

診察料 初診料:10000円(税抜き)
再診料:5000円(税抜き)

料金はすべて税抜きの価格になっています。
料金は目安であり体重や合併症の有無によって異なります。
救命を優先するために、事前説明なく治療・検査などを行う場合がございます。

検査料 料金
救急エコー 6000円~
レントゲン撮影 1枚4200円~
血液検査 5000円~
血液ガス検査 3600円~
血液凝固検査 6000円~
心電図検査 3000円~
入院料 料金
入院(ICUなし) 4000円~
入院(ICUあり) 7000円~
酸素利用料 1時間600円~
初期治療例 料金
胃腸炎(下痢・嘔吐) 10000円~
催吐処置 14000円~
内視鏡による異物摘出 110000円~
外科手術による異物摘出 300000円~
肺水腫や肺炎による入院治療(初日のみ) 70000円~
胃拡張解除 24000円~
尿道閉塞解除 35000円~
重積発作(軽度の場合) 50000円~
重積発作(重度の場合) 90000円~