ご予約はこちら
045-932-5151
2022年9月27日

肥満細胞腫

肥満細胞腫は、犬の皮膚腫瘍のうち20%前後を占めるため、犬の腫瘍では遭遇することの多い疾患にあたります。主にしこりの付近のリンパ節、続いて肝臓、脾臓へ転移することも多いため、体表にしこりを見つけた際には全身の検査が必要になります。肥満細胞腫は、性質上、そのしこりをむやみに触ったりぶつけたりなどの刺激を与えることでその周囲が赤く腫れ上がったり、浮腫んだりすることがあります(これをダリエ兆候といいます)ので、しこりが腫れてきた場合にも注意が必要です。

8歳、ボストンテリア、雄。

当院で初めてワクチン接種をする際、数年前からある大きさの変化のないしこりの相談を受けました。

しこりは左大腿部と左の第5乳腺領域の2ヶ所にありました。細胞診検査(針を刺して、とれた細胞を染色して顕微鏡でみる検査)を行い、肥満細胞腫と診断しました。

X線検査、超音波検査、細胞診検査で明らかな遠隔転移は認められなかったため、腫瘍の摘出とステージングのための領域リンパ節切除を実施しました。サージカルマージンは水平で1.5cm、底部で筋膜1枚としました(図)。

病理検査ではKiupel分類(2段階評価)で低グレード、Patnaik分類(3段階評価)でグレードⅡ、リンパ節転移はなく、完全切除が達成されました。

手術後、現在は再発もなく元気に過ごしています。

肥満細胞腫は、グレードが低く完全切除が達成されれば、予後が良好な腫瘍疾患です。

別名「偉大なる詐欺師」とも呼ばれ、その見た目だけでは判断が難しい腫瘍です。昔からあるしこりでも、予防のときや何かの折に獣医さんに相談しましょう!

その他の記事

  • 2023年度 春の健康診断 結果報告🌸

    こんにちは、しょう動物病院です。 今年もあっという間で、残すところ後2か月となりました。急に冷え込み体調を崩してしまう子が増えたように感じます。 例年通り、今年…

    5か月前
  • 犬の避妊手術

     皆さんが飼われているペットさんは避妊手術・去勢手術はされましたか?今回は当院での避妊手術について紹介したいと思います。  当院での避妊手術は「子宮卵巣摘出術」を採用…

    8か月前
  • 短頭種気道症候群

    短頭種気道症候群とは多くが先天性で、パグやフレンチブルドッグなど短頭種に生じる疾患の総称です。外鼻腔狭窄、軟口蓋過長症、気管低形成を先天的に生じ、持続的な気道抵抗の増加によ…

    4か月前
  • フィラリア予防

    毎年春になるとフィラリア予防という言葉を耳にすると思います。なんとなくわんちゃんに害がありそうだから、健康診断のついでにやっておこうかな?本当にフィラリアの検査って必要なの…

    8か月前
  • 慢性腸症

      慢性腸症の定義   『対症療法に抵抗性または再発性で3週間以上続く慢性の消化器症状を呈し、一般的な血液検査や画像検査で原因の特定には至らない、原因不明…

    4か月前
  • 循環器科

    循環器疾患とは血液を全身に循環させる臓器(心臓や血管など)が正常に働かなくなる疾患のことです。代表的な疾患としては、心臓病(弁膜症、心筋症)、高血圧、脳血管障害などがありま…

    8か月前
  • 2023年度 春の健康診断 結果報告🌸

    こんにちは、しょう動物病院です。 今年もあっという間で、残すところ後2か月となりました。急に冷え込み体調を崩してしまう子が増えたように感じます。 例年通り、今年…

    5か月前
  • 炎症性腸疾患<IBD>、慢性腸症

    炎症性腸疾患<inflammation Bowel disease:IBD>
    慢性腸症<chronic entropathy:CE> 小腸または大腸の粘膜固…

    4年前
  • 去勢手術

    【去勢手術のタイミングは?】 去勢手術をするにあたって、この時期・この年齢に必ず受けないといけないというものはございません。しかし、子犬・子猫ちゃんの場合は、性成熟を…

    4か月前
  • 泌尿器科

     泌尿器とは泌尿器とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道などからなる器官の総称で、血液をろ過して尿を作り、体内の水分や塩分のバランスを調整する働きをします。  高齢になると腎臓…

    7か月前